2020.09.22 07:07民話を更新しました。国内に弘法大師伝説はたくさんありますが、その中のひとつが厚木市の荻野地区に残されています。いも洗い(厚木市上荻野)|神﨑寿美代|note 神奈川県の中央を南北に流れる相模川を遡ると、ちょうど県の中心にあたる厚木市の街外れで三つに分かれます。このうちいちばん西の小鮎川をさらに遡って枝分かれした、山の麓を流れる小川を荻野川といいます。 このお話は、その荻野川が流れる山裾の農村で、千二百年ほど前―時代でいいますと平安時代が始まる頃にあったお話です。 note(ノート)ヨミガタリスト 神﨑寿美代ヨミガタリスト、話し方・朗読レッスン講師。 札幌テレビ放送(株)アナウンサーを経て現在フリー。 2019年より民話の書き起こしと語りを始めました。 ムテキの晴れ女です。フォロー2021.01.01 11:41あけましておめでとうございます2020.09.06 09:59民話を更新しました。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント